【今年最も売れた】人気の商品を大発表!年代別にお客様からリアルに支持されたジュエリーとは?
『売上個数』と『売上金額』の
<合計ポイント>でランキングした
今年本当にお客様に支持された
年代別の売れ筋ジュエリーを大公開!
20代部門
圧倒的な人気を誇る一粒ダイヤネックレスから、1万~3万円が売れ筋の20代でも手が届く「ヌード(0.1ct)」が堂々一位。
初めて見た方は『この品質でこの値段?』と驚かれた方も多いはず。ジュエリーの楽しさを沢山の方に感じていただきたい想いから、お試し価格でご用意している「ヌード」シリーズ。まさに高コスパの名品です。
フレッシュな20代には、さりげなく使える0.1ctタイプが支持されました。
2~7位はコチラ!
![]() 第2位 ¥34,000+tax~(0.15ct) |
![]() 第3位 ¥17,400+tax~(0.07ct) |
¥13,000+tax~ |
![]() 第5位 ¥23,000+tax~ |
![]() 第6位 ¥19,800+tax~ |
![]() 第7位 ¥6,000+tax~ |
20’s ChoicePoint
ファッションをスピーディーに楽しむ20代は、あくまでジュエリーは補佐役。季節ごと流行りのお洋服に合わせやすい、華奢なスキンジュエリーが多くランクインしました。
学生から社会人となり、大人の道を歩み始めた20代。好みも可愛いから、大人可愛いへ変わっていく年代でもあります。シンプルなデザインでも他の年代に比べると、どこか愛らしいジュエリーが人気でした。
もし初めてのジュエリーに何を買えば良いか悩んでいる方は、今回のランキング上位のアイテムのようなベーシックなジュエリーがおすすめです。お仕事、誕生日パーティー、ちょっと高めのレストランでの食事など普段より少しきちんと見られたい時にも大活躍するジュエリーは、想像するよりずっとこれから重宝していくはず。
30代部門
30代の王冠を獲得したのは、20代の一位「ヌード(0.1ct)」がワンサイズアップした0.15ctタイプの一粒ダイヤネックレス。
小ぶり過ぎず、大きすぎず、「ちょうど良い」絶妙なサイズ感は、発売当初から愛され続ける殿堂入りジュエリー。2020年も変わらずどの年代でも上位にランクインし、総合部門でも見事一位のW受賞となりました。
2~7位はコチラ!
![]() 第2位 ¥52,100+tax~(0.2ct) |
![]() 第3位 ¥36,000+tax~(0.15ct) |
![]() 第4位 ¥13,500+tax~ |
![]() 第5位 ¥44,000+tax~ |
![]() 第6位 ¥34,200+tax~ |
![]() 第7位¥55,000+tax~ |
30’s ChoicePoint
安さや流行りを最優先していた20代から、上品さを重視するようになる30代。
コミュニティが友人だけではなく、職場や子供の付き合いなどが増え、周りから大人として見られる機会が増えます。
その場しのぎの物は意外と雰囲気で分かるもの。今後の自分への投資として、一粒ダイヤやエタニティリングなど上質なものを少しづつ揃え始める方が増えます。
また、デザイン性だけではなく機能性も重視するのが30代の特徴。仕事中も子育て中でも快適に過ごせるように『着けっぱなしに出来る』『ひっかかりがない』など、作りの面まで考慮される方が多かったです。シンプルでタイムレス、そして高品質。ジュエリーの醸し出す雰囲気が、自分自身をワンランクアップさせて見せてくれるはず。
40代部門
20代、30代同じヌードシリーズから華やかな存在感の0.3ctタイプ。ネックレスチェーンもワンサイズアップし、全体的にラグジュアリーな雰囲気がありつつも、日常使いも出来る絶妙な塩梅が支持されました。
特に今年の5月より、0.3ctダイヤジュエリーを対象とした【EXCELLENTカットへの無料アップグレードキャンペーン】の開催も大きな後押しとなったようです。
¥52,100+tax~ |
¥13,000+tax~ |
¥87,600+tax~ |
¥7,000+tax |
¥47,000+tax~ |
¥109,000+tax~ (0.3ct) |
40’s ChoicePoint
実はオレフィーチェのお客様で、最も多い年代が40代。
年代別アンケートによると、40代は一か月あたりにかけるファッションの費用が一番低いものの、一年あたりのファッション費用は30代に次いで二位という結果。ここぞと買う時は、長く愛用出来る”良いもの”を選ぶ年代といえますね。子供の入学式や卒業式などの列席も増えるので、フォーマルなシーンでも安心できるジュエリーが多くランクインしました。
しかし、特別な日にしか使えないジュエリーはもったいない。
時間がたてば体型も変化し、ライフスタイルも変化し、ジュエリーを着けられるタイミングを逃してしまうかもしれません。ご褒美や記念の品として購入する大切なジュエリーだからこそ、上質でもデイリー使いできそうなアイテムを。家庭も仕事も忙しい40代だからこそ、自分のテンションは自分であげて上げていきましょう。
50代部門
マスクで表情が見えない時、顔回りを明るく華やかにしてくれるのは、やっぱりダイヤモンド。パッと見た時に「キレイ!」と思える輝きが、暮らしをちょっと豊かにしてくれるはず。
また、バー(ライン)のネックレスはひとつで十分な高級感がありますが、昔に買って勝手着けなくなってしまった華奢なネックレスと重ねても良いですね。
¥13,500+tax~
|
¥109,000+tax~ (0.3ct) |
¥129,800+tax~
|
¥90,100+tax~ (0.3ct) |
¥35,000+tax~ |
¥126,000+tax~ |
年齢を重ねるごとにファッションがシンプルになり、コーディネートの中心はジュエリーに。
身に着けるだけで華を添えてくれるような、デザインもダイヤの輝きも一生ものにふさわしい品格漂うジュエリーが人気でした。
ゴージャスなデザインも、エッジの効いたユニークなデザインも、ついに「着けこなせる」ようになった50代。
また、50代の方に多いのが体型などのお悩み。人の目につきやすい部分はその人の印象に直結するので、年齢を感じやすい首や手元には大振りなジュエリーを添えて視線をジュエリーに集めましょう。
買い替えが少なく、物を大切に育てる50代だからこそ、少し高くても厳選したとっておきの輝きはいかがでしょう。
走り続けた自分へのご褒美に、夢の贅沢ジュエリーを。
ランキング結果はいかがでしたか?
人気のジュエリーには理由がある。
手にしたらきっとその魅力に
納得していただけるはず。
みなさまの毎日を彩る
素敵なジュエリーと出会えますように。