着けていることを忘れるほど
肌に馴染むジュエリー
「チェーンリング」をご存じですか?
ネックレスのようなチェーンの指輪は、
透明感を与えてくれる魔法のアイテム。
本日は「チェーンリング」の魅力を
ご紹介いたします。
Contents
チェーンリングの魅力とは?
他の指輪が付けられなくなる?究極の着け心地
1コマ約1.5mm以下の地金の輪を繋いだチェーンのアーム。
一般的な地金のアームよりも肌に触れる面積が少ないため、着けていることを忘れてしまうほど圧迫感のない軽い着け心地。
まさに‟肌に馴染む”「チェーンリング」は
一度出会うと何度もリピートする方も多い
お客様満足度の高い人気の指輪です。
日常的に使える安心感
「チェーンリング」が初めての方からは『繊細すぎて切れてしまいそうで不安・・』そんな声を多く耳にします。
しかし実際は真逆!
チェーン切れが起こる大きな原因の1つは‟チェーンを引っ掛けてしまうこと”。
指にぴったりとくっついている「チェーンリング」は引っ掛ける危険性が低く、意外にもブレスレットやネックレスなど他のアイテムよりもチェーン切れは起こりにくいんです。
変形の心配もないため、むしろ生活の中でも安心してつけていただけるジュエリーと言えます。
※18金の特性上、100%破損が起こらないという訳ではありませんのでご注意ください。
日常の考えられる衝撃には耐えられるように製作しておりますが、繊細なジュエリーですので大切に扱っていただく必要がございます。
サイズの不安がない!指のお悩みを解決
サイズ調節が出来るアジャスター付きのフリータイプは、その日の気分や組み合わせでどこの指にも着けられる優秀なデザイン。
指の形に関係なくお使いいただけるのもフリータイプの良さ。
●関節が太い・・・節が通るサイズで選ぶので、根元で指輪が回ってしまう。
⇒節を通した後で根元のサイズに合わせてアジャスターを絞れば、トップが常に正面を向くジャストサイズに。
●根元が太い・・・節が出ていないため指輪が抜けやすい。抜けないよう小さいサイズだと夜はむくみで窮屈になってしまう。
⇒シーンにあわせサイズ調節ができるのでストレスフリーに。華奢な「チェーンリング」ならぴったりサイズ特有のむっちり感も軽減できます。
また、プレゼントで指のサイズが分からなくてお困りの方や、出産後の体型の変化などサイズ選びのお悩みも解消してくれるはず。
最初はアジャスタータイプに慣れない方も、数回試していただくうちにコツを掴めます。
デザイン別 pickup item
誰からも愛される1番人気
オレフィーチェで最も売れている定番の「ヌード」シリーズ。
チェーンのアームはトップのダイヤモンドが大きく見えるメリットも。
ダイヤモンドを地金で包むように留めているため、赤ちゃんの肌も傷つけないほど引っ掛かりのない滑らかな仕上がり。
家事や育児やお仕事など忙しい方にもぴったりなデザインです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ダイヤモンドを楽しみたい
驚くほど肌に馴染む「チェーンリング」は、まるで肌の上にダイヤモンドだけを置いたような、淑やかで上品な輝きを放ちます。
スキンジュエリーとして、とにかくダイヤモンドのきらめきを楽しみたい方や、重ね付けをしたい方にもおすすめです。
![]() |
![]() |
![]() |
デザインリングで大人のこなれ感
デザイン性のあるトップも、チェーンのアームならリングに絶妙な抜け感が生まれます。
モチーフ初心者も挑戦しやすい「チェーンリング」は派手すぎず、余裕を感じる大人のおしゃれ。
つけっぱなしに出来るお守りジュエリーとして身に着けるにもぴったりなアイテムです。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ボリュームが欲しい方におすすめ
他の「チェーンリング」とは作りや特性が異なりますが、存在感のある幅広リングをお探しの方におすすめしたい「ロンド」リング
ダイナミックな太いチェーンは1つ1つパーツを固定せず繋げているため、動きのある指先に。
見た目のボリュームとは裏腹に指馴染みが良く、サイズも大きめの20号までご用意しているので、ペアリングやメンズの方にも人気の高いリングです。
![]() |
「チェーンリング」の魅力、いかがでしたか?
控えめで洗練された美しさは、
奥ゆかしい魅力を持っています。
究極のスキンジュエリーを
ぜひ体感してみてください。
おすずさんへ
いつもご丁寧なアドレスをありがとうございます。
この度購入リング決定したのでご報告です(笑)
お忙しい中、読んで頂くのもおこがましいのですが、再三コメントして頂いたので、最後のご報告です。
シアラのピンクゴールドで、サイズは中指が浮腫んだ時に合わせ、11号にしようと思います。
人差し指にすると、リングをぶつけそうなので、中指にすることにしました。
お祝い&記念に買って頂くのですが、気に入ったものの方にしなさいと言われ、どうしても目が行ってしまうシアラにしました。
この年齢になり(かなりの年齢デス)初めてのピンクゴールドと、オレフィーチェさんの綺麗なダイヤを少し大きめの物を手に出来ると思うととても楽しみでときめいて仕方ありません!
来月位に、注文させて頂きます~。
本当に色々と何度もありがとうございました!
ちんより
ちん様へ
こんにちは。
休みを頂戴しておりましたため、お返事が遅くなり申し訳ございません。
「シアラ」リングに決められたんですね!
素敵なご報告ありがとうございます!
改めて、ちん様の大切な記念のお品にオレフィーチェのジュエリーを
お選びただけたことを心より嬉しく感じております。
確かに気に入ったデザインなら、
きっとより一層大切に大事に扱うので
ご心配されていた破損なども安心ですね♪笑
ありのままのダイヤモンドを楽しめる「シアラ」リングを
肌馴染みの良いピンクゴールドでお作りしたら
指の上にダイヤのきらめきだけがのっているように見えると思います。
想像するだけで本当に素敵で、わたくしまでときめいてしまいます・・
ぜひご注文をお待ちしております。
(またもし宜しければ到着後のご感想をお待ちしておりますね・・!*^^)
おすず(suzuki)
わぁ~スミマセン…ストーカーみたいに何度も!
一粒ダイヤで、シアラのセッティングがとても好きで、オススメ頂いたアナも、腕の所が凄く好きなのですが、シアラセッティングが頭から離れず(笑)地金が私的には多いので、派手にならない様にピンクでどうかなぁ?とかおもってしまいました。シアラは、毎日、日常は大丈夫でしょうか?
何度もスミマセン(^_^;)
あと、ピンクゴールドは、変色しやすいと聞きました。
その点もお聞きしたいので宜しくお願い致します。
こんばんは~。いつもご丁寧にお返事頂き嬉しいです。
デュウが気になっていて、ご相談なのですが、レビューを拝見すると、ピンクゴールドの評判が高いなぁとお見受けします。普段、ピアスもネックレスも、リングもイエローが多いのですが、イエローの中にピンクを投入するのは難しいでしょうか?プラチナ、ホワイトは持っているのですが、ピンクが無くて、気になります。でも、ピンクだと若い子の方がいいのかな??とも思います。あと、ワンサイズ小さくしても大丈夫みたいなのもちらほら。良くお店にあるサイズを図る太いリングでは、12号でした。(人差し指)中指は、浮腫むと11号で、普段10号です。たまには違う指にもしたいなぁと欲張りになり、一番太い12に合わせるより、11だと左手の人差し指にも使えるし、普段だと中指ではゆるゆるかもしれないけどどうしよう!と悩んでおります。大きく注文して、サイズを直すのも手でしょうか?右の人差し指だけ太くて悩ましいです。いつも通り、お返事急ぎませんのでご教授願います。
いつもコメントありがとうございます。お返事についてお気遣いありがとうございます。大変お待たせいいたしました。
また、お話できてとても嬉しく感じております^^
◆ピンクのカラーについて◆
地金のカラー違いのコーディネートは、スタッフもよく楽しんでおります♪
オレフィーチェの地金はベージュよりなナチュラルなカラーのため、
一般的なパキッとしたイエローやピンクカラーに比べると、二色の間で色の差が少ないのが特徴です。
地金違いのコーディネートが初めての方や、甘すぎるのは・・という大人の女性にも挑戦しやすいかと思います!
(また、別特集記事にもピンクについてご紹介しておりますので、こちらも参考になれば幸いです。)
⇒「これを読めばOreficeのピンクゴールドマスター」https://wp.orefice.jp/sp_articles/4113/
◆変色について◆
K18金は比較的に変色の少ない素材ではありますが、
イエローに比べるとピンクの方が変色の可能性が高いのは特徴の1つでございます。
理由としては、K18金とは75%が金、その他15%に銀や銅などが混ざっている素材です。
ピンクのあたたかみのある色合いは銅を少し多めに配合して生まれます。
金は変色しないものの、混ぜ物の銅が変色の起こる性質のため、イエローに比べると変色の可能性はございます。
手を洗う時や汗をかいた日は、タオルふいてあげるなど、日々ちょっとしたことに
気を付けていただければ変色も防げるかと思います。
◆シアラの日常使いについて◆
こちらも地金の注意同様、使用する中で少し気にしていただければ問題ないかとは思います♪
ただシアラは石取れの多いリングではございませんが、まわりを地金で固定しているアナに比べると
‟可能性”もあるのは確かですね。
◆デュウサイズについて◆
デュウは指通りの良いリングです。通常のリングゲージとも着感が違うのが難しいところですね。
サイズ変更自体は可能ですが、デュウは挟むようにダイヤを留めているため、後からサイズの修理をすると今後の破損に繋がる可能性もございます。
そのため私個人の意見としては、サイズ変更はあまりおすすめいたしません。;;
色んな指で使えるのは魅力的ですよね!
お客様の手ごとに着感も変わるので断言はできかねますが、
デュウなら11号でもいつもは12号の人指しにもも入るかもしれませんね。
ただテネルなどエタニティに比べると回ってしまうと、普段が10号とのことで中指は浮腫んでいない時は回ってしまうかもしれません。
それでは以上となりますが、また何かございましたらお返事お待ちしております。
ちん様が素敵なジュエリーと出会えますように。
おすず(suzuki)
こんばんは。お忙しい時期にお返事頂きありがとうございました!やっぱりそうですよね~、常に身に付ける感じにしたいので、チェーンは諦めます!
次の質問には、お忙しい時期終わってからでいいので、アドバイスが欲しいのですけれど宜しいでしょうか?
店舗へ行けない地域なので、教えて頂きたいのですが、
V字ハーフを薬指に付けながら、テネルを人差し指って似ててつまらないでしょうか?(笑)変な質問ごめんなさい。
テネルならリサにして、少し石を大きくするか、それか一粒ダイヤにするか迷い続けてます。人差し指のリングを持っていないので、人差し指に似合うリングご教授ください!次々ごめんなさい!宜しくお願い致します!
ちん様
お気遣いいただき誠にありがとうございます。大変お待たせいたしました。
エタニティで揃えるのも洗練されていて素敵だと思いますが、
やはり印象が違う粒リングを1つ持っいてると
コーディネートの幅がぐんと広がりますよね!
特にダイヤを地金で囲った覆輪デザインなら、
凹凸やひっかかりがなく常に身に着けていられるストレスフリーデザインです。^^
◆suzukiのおすすめはこちら
「オリブァー」リング
「アナ」リング
「フォルマ」リング
もし薬指と人指し指のサイズが近い場合はV字の上に粒を重ねると、ダイヤがV字に綺麗に収まってくれます。
また、人指し指は大振りなデザインが似合う指なので、粒以外だとボリュームのあるデザインがおすすめです。
◆suzukiのおすすめはこちら
「デュウ」リング
「エミール」リング
わたくし個人の主観ではございますがご参考になりましたら幸いです。
店舗は遠いとのことで、わたくしにお手伝いできることがございましたら
ぜひお気軽にご相談くださいませ♪
suzuki(おすず)
質問です。アジャスターが、手のひら側にあるのが気になりそうで踏み切れません。お持ちの方がいらっしゃいましたら、気になるかどうか教えて頂けませんか?動物が居るので、手洗いや水仕事が多いのですが、指輪を外す方なので外す時に少し大変とレビューでありました。外す機会が多いなら、リングタイプにした方が良いでしょうか?
こんにちは。コメントありがとうございます。
また、お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
チェーンリングを愛用しているスタッフに実際に聞いてみたところ、
PC仕事やお出かけの際にはアジャスターは気にならないものの、
家事などの中で使うのであれば、ジャストリングタイプの方がおすすめとのことです。
また、チェーンリングの着脱は通常のリングに比べると
はじめのうちはどちらのタイプでも不慣れば分、少し手間がかかるかと思います。
ただ、何度か使って慣れてきますので、どちらのタイプでもは大きな差はないかと思います♪^^
参考になりましたら幸いです。
suzuki(おすず)