ギモン。ご主人様からのプレゼント事情

こんにちは。スタッフミヤケです。

 

12月に入って街はクリスマス真っ盛りですね。

我が家にも念願のクリスマスツリーがやってきました!

 

小さいころ、ツリーを出して飾りつけするのにとてもワクワクしていた記憶があるので、

こどもが産まれたら私も一緒に飾りつけしたいなーとずっと思っていました。

 

なので「えー普段ツリー置く場所どうするの?」と言う主人を、「ここは譲れぬ」と説得。

今年2歳半と一緒に楽しめる年齢になったので、昨夜一緒に飾りつけをしました。

 

↑「サンタさん」のことを「パンダさん」と呼ぶ娘。

 

インテリアにも合うように勝手に”ナチュラルクリスマス”をテーマにオーナメントなど選びましたが、子供的にはカラフルなボールとかの方がテンション上がったかな・・。

と思いつつ、自分でパンダさんを付けたりしていたので良かった良かった。

 

 

ところで先日、ママジュエリーのポップアップイベントでお会いしたお客様がご主人様と表参道店にご来店されました。

イベントにいらしていただいた際、「現在育休中で、来年復帰にあたってジュエリーがあったらいいな」とおっしゃられていたのを思い出しました。

そんな奥様の気持ちに寄り添って、一緒にジュエリーを選びに来ていただけるご主人様も素敵だなぁと思っていたところ、こんな質問が。

 

「奥さんがジュエリーショップで働いていたら、旦那さんジュエリー買うの大変ですね。」と。

 

3秒くらい考えましたが、ジュエリー、結婚してから、買ってもらって、ない。うん、ない。

そういえば、結婚前はサプライズでジュエリーをプレゼントしてくれたこともあったなぁと。

 

とはいえ、普段から帰りにコンビニスイーツを買ってきてくれたり、節目にお花を買ってきてくれたりします。

以前より自分のものへの物欲なんて低下していますし、感謝の気持ちを表してくれることが嬉しいので、それで十分だと感じています。

 

以前はお互い相手が喜びそうなものを選んでいましたし、それはそれで楽しかったのですが、最近は欲しいものがあるときだけ言うというスタイルになりました。

タイミングも一般的なイベントというより、家族の節目。

 

最近では3年前。子供が生まれたら荷物が増えるから、「薄くて小さい財布が欲しい」と財布をリクエストしました。

自分で購入することもできましたが、毎日身に着けるものは買ってもらいたいと思ったり。

そういう意味では表参道店にいらしたお客様のように、節目のジュエリーは一緒に選んで買ってもらいたいです。

 

ふつふつと湧いてきたギモン。

 

「結婚したらプレゼント事情は変わってくるのか?」

 

単純にロマンチックでなくなるとかネガティブな理由だけでなく、優先順位が変わるということもありますよね。

ものではなく、旅行など、ご夫婦や家族で一緒に過ごす時間や体験を大事にしたりとか。

 

皆様のご家庭はどうですか?

 

そんなことで、ツイッターとインスタグラム(ストーリーズ)でアンケートをやっているので、気軽におこたえしてみてください。

コメント欄でもエピソードなどありました是非お聞かせください。

 

 

※2020年1月24日追記

一部思い至らぬ表現があるとのご指摘をいただいたため、一部訂正しております。

 


※アイテムの価格は記事公開日時点のものとなっております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください