普通リングのデザインというのは、正面に施されていますよね。側面にデザインが入っていても、正面に比べて気付きにくいから…というのがその理由だと思います。
けれども、私はふとした時に気づく、こうした美しさをとても嬉しく感じます。
前面に強調されてない、控えめで洗練された美しさというのは、日本人特有の美的感覚かもしれません。
手元というのは、人の視線がいくところでもあるので、意外と周りの人から「そのリング、横側も素敵ですね」なんて言葉をかけられるかも…?
今回は、側面にデザインを施したリングをご紹介します。
ダイヤがぎっしり!変化球のエタニティーリング
リングの天地両面にダイヤモンドがズラッと並びます!
さりげなくもキラキラ輝くダイヤにセンスを感じます。
繊細な透かし模様
透かし模様にダイヤのアクセント
ダイヤの高さをいかした空間美
ダイヤモンドが持ち上がったデザイン。
普段はなかなか目にすることのない、ダイヤの側面を見ることが出来るレアなリング。
細部までこだわった石座
石座の横にメレダイヤを添えた、見れば見るほど精巧なリング
いかがでしたか?控えめだけれど、気付くと嬉しくなるようなデザインのリングを紹介しました。
リングを選ぶとき、眺めるときは、是非サイドにも目をやって見てくださいね。