【2022最新】クリスマスプレゼント完全攻略ガイド~これでネット注文も安心!~

これさえ選べば間違いない!クリスマスプレゼント徹底攻略ガイド2022年最新版です♪

 

11月も中旬を過ぎ、そろそろクリスマスプレゼントのリサーチを始めた方も多いのでは?

人気のアイテムはあっという間に売り切れてしまうので、早めのリサーチは大正解◎

心優しきサンタクロースの皆様に、こちらの記事を贈ります。

大切な方の笑顔の為に、素敵なプレゼントを探しましょう!

プレゼントにジュエリーがおすすめな理由

「プレゼント 彼女」「クリスマスプレゼント おすすめ」などで検索すると、必ずヒットするアイテムがジュエリー。

ですが、しゃちょーいわく男はジュエリー売り場に行くのに気後れしてしまうとのことです。

「正直どれもこれも同じに見えるし、こんなに小さいのに妙に高い…でも安すぎるのもなんだか不安。」

「同じダイヤモンドなのにどうして値段が違うの?そもそもネットで買うって大丈夫なの?」

…そんなお気持ちを抱えている方も多いのではないでしょうか。

 

ですが、そんな苦労が吹き飛ぶほどに、ジュエリーのプレゼントはお相手様に喜んでもらえるアイテム。

その理由はただひとつ。ジュエリーは、肌身離さず身に着けられるものだからです。

365日毎日身に着けられるものって、意外と少ないですよね。

ジュエリーは、一定以上の材質のものを選び、お手入れしながら使用すれば、一生愛用することができるアイテムです。

オフィスや学校でも身に着けることが出来れば、大切な人からの贈り物といつも一緒。

少し気分が落ちているときも、ふとジュエリーの輝きを見るだけで元気が出ます。

そんなお守りのような存在のアイテムは、ジュエリー以外に見つからないのではないでしょうか。

まずはアイテム選びから。サイズのチェックも忘れずに!

ここからは「今年のクリスマスプレゼントはジュエリーにしよう!」と思っていただいた方に向けて、具体的なプレゼントの選び方をご提案していきます。

まずはアイテム選びから。

ネックレス指輪ピアスブレスレット…。アイテムを選ぶにも悩んでしまいますよね。

結論からお伝えすると、一番のおすすめはネックレスです。

女性からも常に需要の高いネックレスは、プレゼントにおいても定番中の定番と言えるでしょう。
ジュエリーにあまり興味がない方でも、一つは持っていたいと思うアイテムがネックレスです。

 

サイズに悩む必要がないこともネックレスのいいところ。
ちなみに当店規定サイズの「全長40cm」は、日本の殆どのブランドが採用する一般的な長さです。

 

ちなみに、特別な贈り物=指輪 を想像される方も多いかもしれません。

しかし、リングのサイズは女性自身でも迷ってしまうものです。

例えば、10号と11号ではリングの内径差はたったの1mm。

その1mmの差で着け心地が大きく変わってくるので、「大体これくらいのサイズかな?」という選び方はNGです。

また、身長や体型と手の大きさ(指の太さ)は必ずしも比例しません。

どうしても指輪をあげたい!という方は、サイズが自在に調節できるフリーサイズの指輪が安心です。

K18 「ダイヤ ヌード」チェーンリング 販売価格(税込): 36,300 円~ 42,900 円

 

また、意外とブレスレットもサイズに注意が必要なアイテムです。
極端に手首が大きい/細いというのでなければ、こちらもフリーサイズを選ぶのが◎

K18 「ダイヤ ヌード」ブレスレット 販売価格(税込): 38,500 円~ 45,980 円



お相手様がピアスホールを開けているなら、ピアスもおすすめです。

顔に最も近いアイテムであるピアスは、着けるだけで顔色が明るくなります。

人の目線が集まりやすいアイテムでもあるので、キラキラ輝くピアスはいくつあっても嬉しいですね。

一番大事なデザイン選び!コツは○○なものを選ぶこと。

アイテムが決まったら、次は大事なデザイン選び。

女性にジュエリーをプレゼントするときの一番のコツは、「シンプルなものを選ぶこと」。

宝石の美しさそのものを楽しめる、シンプルでベーシックなデザインのものを選ぶのがおすすめです。

 

例を挙げてみると、以下の【A】と【B】のネックレス。

どちらをプレゼントに選ぶのが良いのでしょうか?

【A】

「アイリーン」ネックレス 「レガトゥーラ」ネックレス

「キティ」ネックレス

【B】
「ダイヤ ヌード」ネックレス 「ニーナ」ネックレス 11月15日発売「イルミナ」ネックレス

オレフィーチェがおすすめするのは【B】です。

もちろん、【A】のような可愛らしいデザインがお好きな女性は大勢いらっしゃいます。

ですが、「相手のジュエリーの好みはイマイチわからない」という方は、プレゼントには【B】のようなシンプルなデザインを選ぶのがベター。

 

ジュエリーはほんの少しのデティールで印象が大きく異なります。

なので、「デザインが凝ったジュエリーは自分でこだわって選びたい!」という女性は多いのです。

また、シンプルなデザインはファッションを選ばないので、どんなときにでも身に着けられるのも嬉しいポイントですね。

 

▼人気のシンプルネックレス

「ダイヤ ヌード」ネックレス 「フィリグラン」ネックレス 「0.1ctオルフェ」ネックレス
「イニシャルコイン」ネックレス 「サラ」ネックレス

「エレナ」ネックレス

左上から時計回りに

K18 「ダイヤ ヌード」ネックレス 販売価格(税込): 39,380 円~ 45,430 円

K18/Pt 「フィリグラン」ネックレス 販売価格(税込): 44,000 円~ 47,300 円

K18/Pt 「0.1ctオルフェ」ネックレス 販売価格(税込): 33,550 円~ 47,630 円

K18/Pt 「エレナ」ネックレス 販売価格(税込): 72,600 円

K18/Pt 「サラ」ネックレス 販売価格(税込): 42,130 円~ 45,430 円

K18 「イニシャルコイン」ネックレス 販売価格(税込): 17,050 円~ 20,350

【12月1日発売】2022年冬の一押しアイテムはこちら

スペシャルなダイヤモンドを使用した限定ネックレス2種です。

まさにダイヤモンドの輝きをとことん楽しむシンプルなデザイン。

ですが、小さなこだわりが詰め込まれた乙女心をくすぐるネックレスです。

▼ダイヤモンドの輝きを動画でご覧ください

ホリデームードを盛り上げる、限定ラッピングでお届けします。

左:K18/Pt 【限定100本】「フェリーチェクラウン」ネックレス 販売価格(税込): 60,500 円

彼女が着けているのは金のジュエリー?銀のジュエリー?

最後は地金を選びましょう。

地金とは、ジュエリーの金属部分のカラーのことを指しています。

 

女性のジュエリー選びはコスメと同じ。どんなに小さなものでも、自分の肌と合う色や、雰囲気に合う色をしっかり選んで着けています。

せっかく贈ったジュエリーも、「デザインは好きだけど色味が…」なんて思われていたら残念ですよね。

 

プレゼントを用意する前に、お相手様が普段どんな色のジュエリーをつけているかチェックしておきましょう。

普段ジュエリーを着けない方は、着けている時計の色味に合わせるのがおすすめです。

10月17日15時発売 【限定100本】「フェリーチェクラウン」ネックレス 10月17日15時発売 【限定100本】「フェリーチェディアマンテ」ネックレス

人気はゴールドカラーのイエローゴールド(左)とシルバーカラーのプラチナ(右)。

意外と忘れがち?ラッピングをお忘れなく

忘れちゃいけないのがギフトラッピング

オレフィーチェは「良い物を適正価格で」をモットーとし、製品価格に梱包代などを上乗せしないため、ご指定がない限り通常包装で発送しております。

プレゼント用にご注文の場合は、必ず商品ご注文時に商品とご一緒にラッピングのご購入をお願いいたします。
※わかりづらい場合は決済途中の備考欄に「ラッピングと手提げ袋の有無希望」をご入力ください。

※商品の形状によってラッピングが異なる場合がございます。

 

期間限定で無料メッセージカードもご用意しております。

直接は照れくさくて伝えられない気持ちも、メッセージカードなら素直に伝えられるかもしれません。

【期間限定】無料メッセージカード

※ご希望の場合は商品ご注文時に商品とご一緒にご購入ください。

届くまでがプレゼント選び。いつ届くのかをチェック!

在庫のある商品(即納品)は、午前10時までのご注文で即日発送いたします。
※銀行振り込みでのお支払いの場合、ご入金が確認でき次第の発送となります。お急ぎの場合はクレジット決済や代金引換をご利用ください。

12月はプレゼント・お歳暮の配送により運送会社が大変混み合いますので、時間に余裕を持ったご注文を。

受注生産品のご注文は納期に注意!

受注生産品(=在庫の無い商品)は、ご注文をいただいてからお客様のオーダー品として製作を開始します。


製作には4~6週間のお日にちを頂戴しますので、ご注文日によってはご希望の日にちまでにお届けが出来ない場合がございます。

また、チェーンの長さ変更などのカスタマイズにも2~4週間のお日にちを頂戴いたします。


いざクリスマスに品物が届かない!なんてことになっては大変です。

どうか余裕を持ったご注文をご検討くださいませ。

受注生産品のお届け日については、こちらを必ずご確認ください>>

また、現在はクリスマスに向けてすぐにお届けが出来る在庫品をたくさんご用意しております。

ぜひこちらもご覧くださいね。

すぐ届く!在庫ありの商品はこちら>>

お届け後1週間以内なら、返品・交換可能!

「思っていたものとちょっと違う」「やっぱりあのデザインにすればよかった」

ネットでのお買い物には、そういったこともあるかもしれません。

そんなときもお気軽にご相談ください。

オレフィーチェでは、お届け後1週間以内の未使用品あれば交換・返品もお受けいたします。


※ご注文内容によっては交換・返品を承れないケースがございます。

ご注文の前にこちらをご確認ください。

 お買いものガイド 返品/返金・交換・キャンセルについて

お客様の声

実際に、大切な方にジュエリーを贈った男性のリアルな声をご紹介します。

 


プレゼントに最適です

投稿者:ゆう様
おすすめレベル:★★★★★

 

妻へのプレゼントにプラチナを購入しましたが、単体での着用も重ね着けもできるサイズ感で、とても喜んでもらえました。
この価格でこのダイヤの大きさ、クオリティは他に無いため、満足度はとても高いです。
表参道店のスタッフの方の接客や説明も丁寧なため、またプレゼント等を購入する際はぜひ利用したいと思います。

「メアリー」ネックレス

とても綺麗で見とれました

投稿者:カネキチ様
おすすめレベル:★★★★★

 

恋人へのクリスマスプレゼントに購入しました。商品の到着前にサポートセンターに色々とご対応頂きましたが、とても対応が良くスムーズに対応してくれました。
到着した商品はとても綺麗で私も見とれてしまいました。主張しすぎないサイズながらもダイヤモンドの輝きから特別な存在感があります。
地金の繊細なデザインも素晴らしいです。
ありがとうございました。

「ノエル」ネックレス

プレゼントに購入

投稿者:ゆーた様
おすすめレベル:★★★★★

 

クリスマスプレゼント用に「メゾ」ネックレスとセットで購入しました。
このお店では初めての購入です。

このお店を選んだ理由:商品ページにダイヤのことや商品の作り、こだわりが丁寧に書いてあり、信頼して購入できると思ったからです。また、価格も他のショップと比べたときに安いと思ったからです。
また、社長のブログを拝見したときに真面目なモノづくりをしているなぁと共感したからです。
商品の感想:大満足です。丁寧なつくりですので、ダイヤの輝きもとてもキレイでした。とても喜んでもらえたので、僕も嬉しくなりました。
スタッフの方の対応も丁寧で、これからも応援したくなる、真面目で良いお店だと強く思いました(^_^)

「フルエタニティ」リング

+αの豆知識 せっかくだから”いいもの”を

ここからは、+αのジュエリー豆知識をご紹介。

地金(金属部分)の品質について

当店のジュエリーは、全てK18(18金)またはプラチナを使用しています。

K18(18金)とは、地金の中の金の含有量が75%であることを示します。(ちなみに、金100%=純金はK24です。)

金が多ければ多いほど良いんじゃないの?と思うなかれ。

もちろん金が多ければ多いほど価値は高いのですが、実は金は柔らかく、そのままではジュエリーにするには不向きです。

そのため、銅や銀などを25%の割合で混ぜ、すぐに歪んだり傷ついたりしないように強度を出しています。
K18は、価値の高い金の多さと、日常使いに耐える強度を備えた最適なバランスなのです。

ダイヤモンドの品質について

ダイヤモンドは、「カラット/Carat(重さ)」 「カット/Cut(研磨の状態)」、 「カラー/Color(色味)」、 「クラリティ/Clarity(透明度)」、 の4つの項目をそれぞれランク分けすることで、”総合的なダイヤモンドの価値 ≒ ダイヤモンドの美しさ” を決めることが出来ます。

当店のダイヤモンドのグレードは以下の通りです。

いかがでしょうか。「おや、クラリティはあまり高くないのか?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、天然ダイヤモンドには内包物があって当然。

輝きに影響がないほどの内包物であれば、ダイヤモンドの美しさが損なわれることはありません。
また、内包物が少なく、グレードの高いダイヤモンドは、その”希少性”にも価値がつき、値段がグッと上がってしまいます。
デイリーに使うジュエリーならば、SIクラスが最も美しさとお値段のバランスが良い、つまりコストパフォーマンスに優れているグレードだと言えます。

▲向かって左側がオレフィーチェで使用する通常グレード(Gカラー/SIクラス/Goodカット以上)のダイヤモンド。

実はこの2つ、近しいグレードとして市場に出回っているダイヤモンドなのです。
同じ天然ダイヤモンドでも、内側からあふれ出るような透明感や輝きの強さの差が一目瞭然です。

 

ちなみに、GIAとは上記のダイヤモンドのランク分け(グレーディング)を確立した、国際的な宝石の鑑定機関の名称です

GG(Graduate Gemologist)とはGIAから正式に認定を受けた宝石鑑定士のことです。

シルバー原型製作2
当社の製品に使用するダイヤモンドはどんなに小さなものでも、GIAから認定された宝石鑑定士=GGが丁寧に
グレーディングしています。
”大体Gカラー” や ”SIクラス相当” ではない品質を保証します。

やっぱりスタッフに相談したい!

ここまでお読みいただき、最終的にはジュエリーのプロであるスタッフに相談したいという方もいらっしゃるはず。

オレフィーチェは、表参道に実店舗がございます。

ゆったりとした空間で、スタッフとじっくりプレゼント選びをお楽しみください。

※2022年11月現在は【完全予約制】にて営業しております。

※アイテムの価格は記事公開日時点のものとなっております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください