fbpx
ONLINE SHOP

オレフィーチェ

  • フォトギャラリー
  • 読み物カテゴリー
    • スタッフブログ
    • 商品開発の小話
    • 特集記事
  • 青山のお店
  • オレフィーチェについて
    • ブランドコンセプト
    • オレフィーチェのものづくり
    • 品質について
  • MENU
  • HOME
  • ONLINE
    SHOP

ジュエリー工房オレフィーチェ

フォトギャラリー

読み物カテゴリー

  • スタッフブログ
  • 商品開発の小話
  • 特集記事

オレフィーチェについて

  • オレフィーチェのものづくり
  • ブランドコンセプト
  • 品質について
  • プレスリリース
  • 企業情報
  • リクルート

『行動すれば、可能性はまだまだ無限大』ゼロトレ インストラクター 輝く人へインタビュー vol.2

第4章:

大切な”お守り”たち

 

― 江國さんに身に着けているジュエリーを持ってきていただきました。とても素敵なピアスですね!

これは、私が現在働いているBody Tone New York代表の石村が、私が入社したあとに初めてプレゼントしてくれたピアスなんです。

石村は、普段の時もイベントの時もジュエリーを1つ着けるにも、洗練されていることを求めていて、見た目のバランスをとても大事にしていているんです。なので私も、なにかジュエリーを1つ着けるにも色々計算して着けています。

 

― 人前に立つお仕事だからこそですね。例えばどんなシーンがあるのですか?

例えば、ニューヨークヨガでイベントをやる時に、照明やスポットライトを使ったりして、黒いピタッとした服にボリュームのあるピアスを着けて、耳元だけゴージャスにする、みたいな。照明から光を反射してピアスがミラーボールの役割をしてくれるんです。

顔周りを華やかにしてくれるもので、私は何か外でイベントごとがある時に、お守り代わりにいつも着けています。

 

― お仕事をする時に着けることが多いのですか?

そうですね。仕事の中でもイベントの時に着ける事が多いですね。気合を入れるためにも着けています。私はピンクが好きですし、私のドストライクをいただきました。

 

▲取材日の江國さんのコーディネート。この日は真っ白なワンピースに似合う、美人な雰囲気のジュエリーを合わせていらっしゃいました。

 

― 薬指のダイヤモンドのリングは婚約指輪でしょうか?

こちらは婚約指輪なんですが、元々は主人のお母さんがずっと大切にしていたダイヤの指輪で、それを私のために少しリフォームしてくれたものです。

 

―センターダイヤがマーキスカットで素敵ですね。リフォームの時、デザインなどは一緒に決めたんですか?

デザインは主人に任せました。ただ、デザインもそんなには変えていないですね。お義母さんからリフォームを提案してくれて、その気持ちがとても嬉しかったんです。新しい婚約指輪をもらったとしても嬉しいですけど、何か想いがあるものってすごく特別で嬉しくて。大切に着けています。

 

―舞台は変わりましたが、現在も人前に立つシーンが多い江國さん。そんなに江國さんにぴったりだと江藤が選んだのは「エレナ」ネックレスと「リーナ」ピアス。

イベントでも映える華やかで大きなモチーフのジュエリー達を実際に着用いただきました。

K18「エレナ」 K18「リーナ」

 

―実際に着けてみていかがですか?

ピンクゴールドを選びがちになってしまうんですが、イエローゴールドもいいですね!(笑)

実は普段、生活の中で着けるジュエリーは、結構華奢な控えめなものが好みなんです。自分にしっくりくるというか…。

なのでとても新鮮です!

 

▲舞台の上でも日常でも使える、華やかさと華奢さを兼ね揃えたジュエリー。江國さんとてもお似合いでした♪

 

おわりに

 

行動する限り、まだまだ可能性は無限大。

自分で自分の道を切り開き、現状に満足せず、次のステップへと果敢に挑戦して夢をかなえるその姿に、なにか行動を起こすときにあと1歩を踏み出せない人たちの背中を押してくれる、力強さを感じました。

今までとは違う新しい時代がくる中で、私たちオレフィーチェににできることは何か。ジュエリーを通じて皆様に何を伝えられるのか。私たちが行動し、前に進む限り無限大の可能性が広がっています。
「お客様の笑顔が一番うれしい」と話していた江國さん。私たちもフィールドは違えど、お客様の笑顔を見るために、より良いジュエリーをこれからもご用意していきたい、そう感じた時間でした。(インタビュー・文:えとう)

オフショット

 

江國さんとオレフィーチェを繋いでくれたのが2020年7月に入社した新人スタッフひさだ。

実は、江國さんはスタッフひさだの劇団四季時代の同期!

●年ぶりに再会したという二人。仲良しショットが撮れました♪

江國さん、沢山お話いただきありがとうございました!

 

 

過去のインタビューはこちら

『生命の誕生、祝福の瞬間を写真に』ニューボーンフォトグラファー 輝く人へインタビュー vol.1

Pages: 1 2 3 4

ABOUT OREFICE

BRAND CONCEPTいつだって、この輝きはあなたの味方

QUALITY熟練の職人技とGIA認可鑑定士が守る、高い品質

PROCESS企画・材料仕入れ・製造・販売までを自社で行います

SHOP東京、南青山の一角に実店舗がございます

PAGE TOP

CONTENS

  • フォトギャラリー
  • スタッフブログ「青山だより」
  • 商品開発の小話
  • 特集記事

ABOUT OREFICE

  • ブランドコンセプト
  • 品質について
  • オレフィーチェのものづくり
  • 青山のお店
  • プレスリリース
  • 企業情報
  • リクルート
  • お問い合わせ

SNS

FOLLOW US

  • icon_facebook
  • icon_instagram
  • icon_twitter

Copyright © 2025 Jewelry Atelier OreficeCo., Ltd.