こんにちは。スタッフミヤケです。
前回の記事ではたくさんのコメントをいただきました。反響の大きさに驚いております。
やはり実際にイヤリングに対しては何かしら不便さや不満をお持ちの方が多いのだなと感じました。
→前回の記事はこちら
最高のノンホールピアスを求めて〜絶対に負けられない戦いの始まり編〜
では続きです。
ノンホールピアスの開発にあたって、まずは既存のパーツのリサーチからはじめました。
シリコンで出来たノンホールピアスのパーツは沢山見つかるのですが、18金で出来たパーツで見つけられたのは1点だけ。
パーツ屋さんは大量に作らないと採算が合わないので、18金のノンホールピアスというのはまだまだマイナーな存在なんだなと改めて実感しました。
もしこのパーツがよければ開発せずとも仕入れて製作という道もあるので、ひとまず1ペア購入して、試験的にスタッフが着けてみることにしました。
これです。
実際購入したのはパーツだけだったのですが、試着時に味気ないのでパールを着けたらあら可愛い!見た目的にはとても良い感じです。
試着ポイントとしては
・長時間つけても痛くならないか
・落ちないか
・人それぞれ耳たぶの厚みの違いに対応できるか
これらをチェックするため、5人のスタッフそれぞれ試着したまま普段通り生活してもらいました。
試験者①おすず
耳たぶの特徴:わりとぷっくり
結果:装着時は着けている感じも特になく快適。しかし帰宅後渋谷駅で何かが落ちた音に気づき、耳たぶを触ると既になく、周りの人に一緒に探してもらいなんとか紛失を免れる。
試験者②ちばくん
耳たぶの特徴:わりと薄め
結果:装着感はひっかかりがなくスーッと動いて不安な感じ。案の定仕事に集中していたら突如ポロリ。
試験者③えとう
耳たぶの特徴:オレフィーチェ最厚の福耳
結果:実際に落ちはしなかったが、オレフィーチェ1番の厚みを誇る福耳を持ってしても、ホールド感がなく不安な感じ。
試験者④ミヤケ
耳たぶの特徴:だいぶ薄い
結果:装着して触っただけで動く不安定さ。静止状態で重力に負けてスーッと落下。
試験者⑤Oh
耳たぶの特徴:厚め
結果:着けた瞬間落ちそうと判断。おすずが一度紛失の危機にあったの知り、もはや試着断念。
〜総合結果〜
4人中3人が落下(一人試着断念)
全く痛くない代わりに、ひっかかりやホールド感が皆無という結果となりました。
特に耳たぶの薄い人は本当にすぐに落ちてしまいました・・。
やはり一からオリジナルを作る必要があることがこの時点で決定的となりました。
オリジナル製作で一番の課題はやはり落ちないこと。
色々とリサーチを重ね、工房に2種類のサンプルを作ってもらいました。
それがこちら
耳たぶの表にくる部分を、外巻きと内巻きの2つで作ってみてもらいました。
最初にご紹介した既存のパーツでの問題点を踏まえ大きく変わったところは4点
①金線の厚みと断面の形
②耳たぶの接地面(表)部分の変更
③シリコン装着
④硬化処理
一つずつ説明していきます。
①金線の厚みと形
写真で比較するとわかるように、今回のパーツは金の厚みが太くなっています。
その違いをノギスで計測してみると
既存のパーツ(左)0.45mm
オリジナル(右)最小約0.7mm〜最大約1.0mm
と、格段に太くなっています。
また線の断面ですが、既存のパーツはただの丸い線だったものが、オリジナルサンプルでは板のように四角となっています。
これは職人さんに丸い金の線を手作業でカンカン叩いて板状にしてもらうことで、より強度を出してもらいました。
②耳たぶの接地面(表)部分の変更
既存のパーツは耳たぶの面に接地する部分は写真のようにただ金線を外側に曲げているだけでした。
今回のオリジナルパーツでは、同じように外側に線を巻いたもの(写真右)と、内側にくるっと巻いたもの(左)試験的に2種類作ってもらいました。
結果内巻きにした方(写真左)は、装着したときに本当にピアスが空いているように見える効果と、少し耳たぶに喰い込むため、引っ張ってもずれにくくなりました。
③シリコン装着
耳の裏側にあたる部分は滑りにくいシリコン素材を使用し、耳との接地面積を増やすことで、パーツがより動かないようにしました。
④硬化処理
これは今回の企画に合わせたかのようなタイミングで工房が購入したばかりの秘密兵器「硬化処理機」で金をより硬くする処理を施しました。
これがその機械です。
思ったより大きな機械でした。この中に金を入れ、一定時間処理を施すと金がより硬質化され強度が増すそうです。
レンジみたい・・。
こうした工夫を施して出来上がったオリジナルサンプル第1号。
次回はドキドキのスタッフの試着テスト②で試験結果をご報告したいと思います。
続く
イヤリングいいですね。
私はイヤリング好きで本当に沢山持っています。
現在出回っている金具は全て持っていますが、痛くて外すかゆるくて落とすかのどちらかで
2年ほど前に京都のイヤリングにたどり着きました。
全く痛くならず、絶対落ちない。
特許をとっているみたいですが。
今はここのイヤリングのみをつけています。
改良後では後ろにシリコンを付けていますが、前の金具の端が耳たぶに食い込み痛くなるような…
私でもつけれるイヤリングができ上がると嬉しいです。
頑張ってください。
橋本佳代様
コメントいただきありがとうございます。またいつもありがとうございます!
出回っている金具を全て持っているとは驚きです!本当に片っ端から試されたのですね。それでも痛くて外すorゆるくて落とすとは・・イヤリングはなんて罪なアイテムなのでしょう・・。
京都のイヤリングにたどり着いたのですね。色々試された橋本様がたどり着いたのであれば、きっと良いものなんだと思います。それでも改良されているとは、試行錯誤されてるんでしょうね。
イヤリングは耳たぶの個人差による痛みとゆるさの相反する問題の両方を解決するのがとても難しいように思います。それでも理想はどんな人でもストレスを感じることなく純粋にデザインで選べたり、耳のおしゃれを楽しめるものです。り、理想は・・。
完成のあかつきには橋本様のイヤリングコレクションのひとつになっていただければ・・と、開発進めて参ります。貴重なご意見ありがとうございました。
ミヤケ
私はピアスなのですが
女子会(アラフィーなんですが)では
ピアスは私ひとり。
先日、イヤリングを落とした人がいて
ちょうど、ノンホールピアスってどお?という話題になっていました。
ピアス穴を開ける勇気はないけど
痛いのも落とすのも嫌だし
おしゃれなイヤリングしたい気持ちはあるので
きっと需要あると思います(^-^)
JUNKO様
コメントいただきありがとうございます!
ピアス派はJUNKO様おひとりなんですね。女子会でも話題になるくらいイヤリング派の方には関心の高い問題なのだなと、改めて感じております。
そんな生の声を知っているJUNKO様から需要があるとのご意見、なんだか使命感が湧いてきます。
貴重なご意見ありがとうございました!
ミヤケ
待ってましたのイヤリングパーツ‼
ほんとーにほんとーにまともなパーツがないんですよ、しかも18金なんて素敵な素材では(T-T)
今は耳たぶをクリップのように挟み込むタイプの18金イヤリングをつけっぱなしにしていますが、きちんと挟み込んでしまうと取り外すのが面倒でつけっぱなしになってしまうというデメリットありで(それはそれでいいんですけれど…)、気軽につけ外しの可能なイヤリングは魅力的です???? 続報を心待ちにしています!
吉村綾子様
コメントいただきありがとうございます。そしてご無沙汰しております。
まともなパーツ・・。やはりそうですよね、探しても本当に見つからなかったです。
クリップのようなタイプのものをお使いなんですね。それはそれで気になります・・。
なるほど、気軽に着け外しですね。参考にさせていただきます。
発売まで定期的に続編を書いていこうとお思うので、よかったら見に来てください~。
ミヤケ
ノンホールピアルの記事を拝見し、居ても立っても居られずコメントさせて頂きました。
ヌードのイヤリングを持っているんですが、ずっとオレフィーチェさんから揺れるデザインでイヤリングやノンホールピアルが出ないか待ち望んでいたので、ノンホールピアルの試作のお話はとても嬉しかったです!
ぜひぜひ、製品化を楽しみにしていますので、頑張ってください!
橋本弥由様
居ても立っても居られずのコメント、ありがとうございます。実際のお声が聞けて嬉しいです!
ヌードのイヤリングをお持ちとは!お使いいただきありがとうございます。
以前はイヤリングの展開は最小限でしたが、ノンホールピアスだと揺れるデザインも展開しやすくなると思います。
お楽しみいただいいてるとの言葉を励みに頑張ります!
ミヤケ