人造ダイヤ問題

こんばんは

 

いつもありがとうございます

 

 

またインドです

 

今回は仕入れがメインではなく

「話し合い」をしにきました

 

以前にもこのブログでご紹介した

「人造ダイヤ」

「高圧高温品質改変ダイヤ」

 

この問題です

 

 

以前から人造ダイヤってありました

 

でも、製造コストが高かったので

宝飾用には使われなかったのですが

 

5年ほど前から技術革新で

比較的安く作れるようになりました

 

CVDって呼ばれています

 

英語では「Labo Grown Diamond」

そう表現されてますが

 

「ラボで育てられた」っていう意味のとおり

 

自然にダイヤができる環境を

人工で作り出して

ダイヤを徐々に育てるようにして作られます

 

 

このCVD問題は以前から認識していました

 

ただ、CVDは小さいサイズはなかった

だから自社で大きいところだけチェックすればよかった

 

それに、インドでも

自社研磨工場を持つ大手からしか仕入れなかった

 

こういうサイトホールダーは

デビアスから直接原石を買ってるし

自分の検査室で全部検査してから出荷してるからです

 

インドじゃ人件費が安いので

機械と人手を組み合わせて検査できる

 

 

でも最近は

小さいサイズも危険だというウワサがでたり

HPHTが混じっているウワサがあったりして

 

検査を厳重にしなければ

信用失墜になる恐れがでてきました

 

*HPHTですが、やっぱりCVDと同じように、

ダイヤが組成された環境を人工で作り出して

褐色のダイヤの色を除去する方法です。

天然ではありますが品質改変ダイヤですね

 

 

このCVDとHPHT、

おそろしいことに見た目じゃわからない

プロでもわかりません

 

元素も組成も天然ダイヤと同じですから

パッと見た目、いっしょ

 

 

じゃどうやって見分けるかっていうと

 

ダイヤモンドのスクリーニング機を使います

最新機がこれ

ベルギーのHRDというダイヤモンド・ラボが製作しています

 

 

ダイヤモンドには窒素の含有量により

Ⅰ型とⅡ型があって、

ありがたいことに、

CVDは全部Ⅱ型

 

この機械はこれをスクリーニングするんです

 

この現時点での最新鋭機は

直径1mmまで、

自動で1秒に3〜5個検査できます

 

今までの機械では遅かったのと

検査に人手がかかったり

小さいのはできなかったのですが

これなら実用になります

 

 

ちなみに

最新機の導入は日本では当社が最初

小さいサイズができない旧型でさえ

日本には6台だけ

 

導入されない理由は、値段です

なんと、¥10,000,000

いっせんまんえん!!!

 

またわたしのベンツが遠のいてしまいました

 

 

 

で、なんでインドでこの話をするかです

 

天然ダイヤにもⅡ型は存在しますが2〜3%

ところがこの機械は

あやしいのはハジくので5%出る

 

この5%は目視で人造かどうかをチェックします

(裸眼ではプロでもわかりませんが、

鑑定資格保持者なら顕微鏡下で判別可能です)

 

でも小さいサイズをぜんぶ人手で

顕微鏡検査するのは

日本じゃムリ

 

で、この5%を仕入先に交換させる交渉です

 

 

予想はしてましたが

さすがにすぐには承諾しません

 

以下はインドなまりの早口英語で読んでください

 

 

「ウチはラボで全量検査してるから自信ある

そんなの引き取れない」

 

「ダイヤは輸入すれば3%税金かかる

だれが負担するんだ?」

 

「もし他の会社に知れて、同じこと要求されたらこまる」

 

「もし交換するなら売値を最初から上げる」

 

 

わたしは、

 

「なら、承諾するところからしか仕入れない」

「去年、キミとは過去最高の取引高だったよね」

「残念だけど、取引は考え直す」

「****はOKしたし」

 

「うちは信用商売、自分でもスクリーニングしないと心配」

「なにかあったら、信用失墜」

 

「それに全量検査してるなら交換は少ないはずでしょう?」

 

 

で、しぶしぶ、OK

もちろん税金もインド持ち

値段を上げるなんてとんでもない

 

メインで3社と取引してますが

全部から了解を取り付けました

 

 

 

 

 

先日、同業者から聞かれたんですが

 

「見た目プロでもわからないなら

お客さんにだってわからないでしょう?」

 

「そんな高いモノ買って、意味あるの?」

 

 

う〜ん、たしかにおっしゃるとおりですが

 

人造がまじってるって

そういう気がするだけでも

あんまり買う気がしなくなるのでは?

 

 

工房の女性スタッフに聞いてみました

 

「ま〜ったくおんなじ品質で、天然と人造ダイヤ

天然のほうがいいよね?」

 

「天然にきまってる」

「人造ダイヤ欲しがるオンナがいるはずない」

 

 

この返答を聞いて

いっせんまんえんも妥当かなと思いました

 

 

 

ありがとうございました

 

※アイテムの価格は記事公開日時点のものとなっております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください